今週のお題「いも」
こんばんわー、絃永と書いてイトエと読みます。
よろしくお願いしますー!
今週のお題。いも。
この時期のいもってもう、焼き芋とかそんなのがパッと思い浮かびましたが。
でも、「いもうと」も浮かんできたなぁ。
まずは、芋の話。
スーパーとか量販店の焼き芋焼き機の中の焼き芋、おいしくねーですかい?
焼き芋って、ほっこり派と、とろーり派がおるそうな。
昔ながらのほっくほくもおいしいけど、最近はそれこそ、安納芋とかのとろーりのが流行ってるらしい。
その流行が今年も続くかはわからないけど!
自分はとろーり派ですな。
んで、いもうと。
なんででてきたかっていうと、以前の日記にもちょい出した、ねづこタソですな!
↓コレ。
で、近々映画を見に行こうとしてるから、Amazonで復習してる最中だったのだ。
↓第一話
- 発売日: 2019/04/09
- メディア: Prime Video
見るの2回目だけど、1回目よりも面白さが上がった気もしたりしなかったり。
最後は今度の映画にしっかり繋がってるし。
やっぱあのいもうと、かわいいなぁ。ほっこりする。
声優さん、ほとんど喋んないけど、感情がよく見えるから、中の声優さん、優秀なんだろうな。(声優さんにはあまり詳しくない)
で、「いも」についてはここまで。
↓こっから下は挿絵のメイキング、グリザイユなんちゃらでやると、暗い色の色選びが難しくなくて良いな。
ここから、グレーで色塗りしますー。影の部分に行くほど明度を下げるかんじらしい。
色を変えちゃうと失敗するから、明度のみをいじるのだ。
画像抜けてるけど、下の画像の2番は、明度60でバケツ塗りした。
で、↓続きー。
んで、影の部分に色をつける。
それから↓コレ。(画像が歯抜けすぎる(汗))
↓5番で、さらに暗い色を追加した。(明度を30に下げた)
んでから、レイヤーの結合ターンだ!
そうすると。
で……。 ↓
ってことで、最後までご覧いただきありがとでした!